カーバッテリー検索はこちらカーバッテリーナビゲーター

【自家用軽乗用車】クルマの維持費を徹底解説:コストを抑えたカーライフを実現しよう!

  • URLをコピーしました!

軽乗用車は、その手頃な価格や維持費の安さ、そして取り回しの良さから、初めて車を購入する方やコストを抑えたい方にとても人気があります。本記事では、軽乗用車を所有する際に必要な維持費について、普通乗用車との違いも含めて詳しく解説します。この記事を参考に、軽乗用車で快適なカーライフを計画しましょう!


目次

軽乗用車にかかる税金

軽乗用車には、主に以下の2つの税金がかかります。

① 軽自動車税

軽自動車税は、排気量に関係なく一律の税金です。毎年4月1日時点で車を所有している人に課され、納付書が5月頃に送られてきます。納付期限は5月末です。

車種年額
軽乗用車(自家用)10,800円
軽乗用車(営業用)6,900円

注意:地域によって若干の違いがありますが、大きな差はありません。

② 自動車重量税

軽乗用車の重量税は普通車よりも安価で、車検時に支払います。
新車購入後の最初の車検は3年後、その後は2年ごとに必要です。

スクロールできます
新車届出時エコカーエコカー(本則税率からの軽減)エコカー以外
75%減50%減25%減
自家用軽乗用車
(3年)
免税1,800円3,700円5,600円9,900円
スクロールできます
継続車検時エコカーエコカー
(本則税率)
エコカー以外
右以外13年経過18年経過
自家用軽乗用車
(2年)
免税5,000円6,600円8,200円8,800円

自動車保険

軽乗用車に必要な保険は、普通車と同様に、自賠責保険(必須)任意保険(推奨)の2種類です。

① 自賠責保険

軽乗用車の自賠責保険料は以下の通りです。

新車購入時に3年分(37か月分)、継続検査時に2年分(24か月分)を支払います。下記保険料は、本土における保険料であり、地域により異なります。

  • 3年分(37か月分):24,010円
  • 2年分(24か月分):17,540円

普通車よりも若干安価に設定されています。

自賠責保険料は、地域により4つに分類されます。まず「沖縄県」と「沖縄県以外の46都道府県(本土)」に分類され、さらに「離島」と「離島を除く地域」に区分されます。

つまり、①沖縄県以外(離島を除く)、②沖縄県以外(離島)、③沖縄県(離島を除く)、④沖縄県(離島)となります。

② 任意保険

軽乗用車は、車両価格が安価なことが多いため、任意保険料も普通車より安くなる傾向があります。

年間の平均保険料:40,000円~80,000円程度。

年齢区分年間保険料の目安
20代80,000円~120,000円
30代40,000円~80,000円
40代以上40,000円程度

燃料費

軽乗用車は燃費性能が優れており、維持費の中でも特に燃料費が抑えられます。

燃費性能(例)ガソリン価格150円/L年間10,000km走行の場合の燃料費
20km/L150円 × 500L75,000円
25km/L150円 × 400L60,000円

ハイブリッド仕様の軽自動車や低燃費モデルを選ぶことで、さらに燃料費を削減可能です。


車検とメンテナンス費用

① 車検費用

軽乗用車の車検費用は、普通車よりも安く済みます。以下が目安です。

項目費用目安
自賠責保険約17,540円
重量税約6,600円
点検整備費用約20,000~40,000円
合計約50,000~100,000円

② メンテナンス費用

軽乗用車の部品は安価で、消耗品の交換コストも抑えられるのがメリットです。

項目頻度費用目安
オイル交換半年~1年ごと3,000~6,000円
タイヤ交換3~5年ごと20,000~60,000円(4本)
バッテリー交換3~5年ごと8,000~15,000円

駐車場代

軽乗用車はコンパクトなため、狭い駐車スペースでも停められます。そのため、普通車より安い駐車場が見つかることもあります。

  • 都市部(例:東京23区):15,000円~40,000円/月
  • 郊外エリア:3,000円~10,000円/月

年間駐車場代:180,000円~480,000円(地域による差があります)。


合計費用シミュレーション

以下は、軽乗用車を所有した場合の年間維持費の目安です。

項目年間費用目安
軽自動車税10,800円
自賠責保険8,770円(2年分の半分)
任意保険60,000円
燃料費75,000円
車検費用25,000円(2年分の半分)
メンテナンス15,000円
駐車場代180,000円(15,000円/月)
合計374,570円

維持費を抑えるためのポイント

  1. 燃費性能の良い軽自動車を選ぶ:低燃費モデルやハイブリッド仕様の軽自動車を選ぶと燃料費を削減可能です。
  2. 任意保険を見直す:複数の保険会社で見積もりを比較し、自分に合ったプランを選びましょう。
  3. 駐車場代を抑える:軽自動車専用の駐車スペースを利用すると割安な場合があります。
  4. メンテナンスを怠らない:定期点検を行い、大きな修理を未然に防ぎましょう。

軽乗用車のメリットを活かして効率的なカーライフを

軽乗用車は維持費が抑えられるだけでなく、取り回しの良さや駐車のしやすさといったメリットがあります。この記事を参考に、維持費をしっかり計画して、軽乗用車で賢く楽しいカーライフをスタートしてください!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次